14日にタルタロスへいくのでその前にアトランを更新しきっちゃおうと・・・
ということで久しぶりに編成の話。
まずは改めて無限リーグの戦闘仕様をまとめてみました
-----------------*剣/槍/斧が攻撃する時---------------
剣/槍/斧/チェンに 威力大
弓/銃/大砲/楽器に 威力減
杖に 通常
-----------------*チェンソーが攻撃する時-----------------
剣/槍/斧/チェンに 威力大
弓/銃/大砲/楽器に 通常
杖に 威力減
-----------------*弓/銃/大砲/楽器が攻撃する時--------
剣/槍/斧/チェンに 通常
弓/銃/大砲/楽器に 威力大
杖に 威力減
-----------------*杖が攻撃する時---------------------
剣/槍/斧/チェンに 威力大
弓/銃/大砲/楽器に 通常
杖に 威力減
装備の精錬値はほぼ皆無でノーマル状態に近くなります。
(iki情報)およそですが、
鳳凰+1>酷寒+10>光輝+7>堕落+4>鳳凰+0といった感じに調整されます。
1試合の制限時間は最大10分です
15ターン目を過ぎると対戦中の両者ともにHP減少のペナルティーが発生します
対戦相手のメインキャラクターを倒すと勝利です
引き分けの際は両プレイヤーの結果は負けと記録されます
プレイヤー所持の呪術書の使用は1試合2回までで固定。mob戦と違い戦闘中に使用回数の回復はしません
体力回復薬、魔力回復薬、エリクサー、解毒剤、覚醒剤の使用に制限はありません
称号、ギルドなどのバフや祝福の妙薬の効果は反映されません
そして現在の無限リーグでの編成は
退魔111Lv 主人公119Lv 天気111Lv
発明106Lv 巨砲115LV 巫女101Lv
姫 113Lv 僧侶109Lv 卑弥呼95Lv

傭兵の仕事は主に
・天気(魔法職)
酷寒の大気で敵近接スキル封じで敵の加護を撃たすための釣りと敵退魔を封じ魔法職への行動力減。
・姫(魔法職)
敵銃弓への攻撃力デバフで攻撃無力化。
姫のパッシブ回復+命中UPで遠距離傭兵(巨砲・発明・卑弥呼)の前列交代要員確保。
終盤ターンでのHP減少に合わせ巨砲とのコンボで敵の銃か弓に爆撃狙い
前列交代候補①
呪術書要員
・卑弥呼(遠距離職)
僧侶への消滅解除など味方デバフ解除役
終盤敵前中列が欠けてたら3列目へ沈黙。
前列交代候補④
呪術書要員
・僧侶(魔法職)
とにかく覚醒。
味方に被弾がなければ加護
呪術書要員
・巨砲(遠距離職)
とにかく敵後列中心に被弾撒き
終盤ターンでのHP減少に合わせ姫とのコンボで敵の銃か弓に爆撃狙い
前列交代候補②
・発明(遠距離職)
召還+通常攻撃で被弾撒き
ターン回し要員
前列交代候補③
・退魔(近接職)
魔法職へのパッシブで行動力UP
敵被弾2発目に合わせ法力消滅狙い
・巫女(魔法職)
回復役。
HPが減ったら後列に代え崇高の犠牲で自爆全体回復。
呪術書要員
・主人公(近接職・チェーンソー)
硬く攻撃力もあるので天気の酷寒の大気で防御も減らした後>パッシブの暴風斬発動狙いで敵前列攻撃と被弾撒き
僧侶中心に覚醒薬使用。
コンセプトはバランスよく攻める構成!(近接職2人 遠距離職3人 魔法職4人)
敵被弾3でのスタンを狙い魔法も封じ敵遠距離の攻撃力も無力化しながら敵前列から削っていく構成です。
無限リーグでは大概開始3~7ターン目に呪術書使用や僧侶でデバフや被弾をそれぞれ直し
中盤でデバフ・スタン合戦へもっていくのですが
ここに各々スパルタンや銃など通常攻撃で前列を崩したり、北バやドルイドで前列スタンが流行ってるのかな・・・
只、3発攻撃がはいれば呪術書を消せるので使われる前に
巨砲+発明+卑弥呼でなんとか潰して凌いでることもあります。
又、弓3以上の構成はこの前列攻撃の代わりに敵遠距離職へ開始直後から一点攻撃で牽制しながら
攻撃をさせずガードを誘い、前列か中列に遠距離職の戦闘不能者がでれば後列へ沈黙という戦術もあります。
そして自分の構成の場合、敵通常攻撃で前列の潰しから入ってくると
味方前列が退魔と天気の両サイドなので脆いですorz
魔法職>遠距離職は回復しやすく味方遠距離傭兵の交代でなんとかなりますが、
結局この構成は前列から敵近接職で突付かれると両サイドから崩れ負ける形が多い気がします。
なので、鳳凰(113lv)や龍神(121lv)装備の高Lvとあたるとまずスタンやデバフ合戦へもっていけないという・・・(;つД`)
現在鳳凰はノーマルで姫の手袋と主人公の武器と巨砲の大砲だけを持ってるけど・・・ほとんど役に立ってない(´ω`)
龍神なんか装備Lvに至ってないヽ(´ー`)ノ
最近鳳凰ノーマルが1億前後 龍神は2億前後まで安くなってきてるけど・・・
この辺りが無課金ソロの限界な気がしてきます。
このゲームはランダムで対戦相手がきまるんでそれぞれの戦略も違ってくるし、
何より戦術としてのスタンの被弾撒きも考えて攻撃しないといけないし
ランダムで出現する呪術書も狙って攻撃したり結局戦闘後は頭が疲れる(;´Д`)
FEZは戦況と前線、そして敵の職業と数みれば大概動けて援護など連携を軸に楽しみながら戦えるけど。
(クリ堀放置気味でもいいし・・・)
アトランの戦闘は完全に読みあいと呪術書や連続攻撃のランダム性があるんで疲れます('A`)
タルタロスで頭を空にして狩りをするのもいいかも??(´ー`)??
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿